都内唯一の渓谷、等々力渓谷
東急大井町線等々力駅にやって来た。とどろきの読み方が面白い。改札出ると商店街の通りが踏切を越えて延びている。

改札出て1分もせずに都内唯一の渓谷が現れる。かつて近くにあったゴルフ場から名付けられた橋の下は緑の木々に包まれた矢沢川の清流。階段を降りると清流の周りに竹林もある。

道は川の右左に時々変わる。ピザの店への階段も現れる。

環状8号線の大通りが上を通る。左岸の近くには横穴古墳。

その先の左には不動の滝と社。

すぐ先には等々力不動尊も見えて来る。階段の先は境内が広がる。

朱色の小さな橋の辺りからもお宮が見える。野鳥の鳴き声も聞こえたが、時間を掛けないと鳥の姿は見つかりそうになかった。野鳥の案内図で様子を知ることは出来る。

矢沢川のその先は多摩川。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


改札出て1分もせずに都内唯一の渓谷が現れる。かつて近くにあったゴルフ場から名付けられた橋の下は緑の木々に包まれた矢沢川の清流。階段を降りると清流の周りに竹林もある。


道は川の右左に時々変わる。ピザの店への階段も現れる。

環状8号線の大通りが上を通る。左岸の近くには横穴古墳。

その先の左には不動の滝と社。

すぐ先には等々力不動尊も見えて来る。階段の先は境内が広がる。


朱色の小さな橋の辺りからもお宮が見える。野鳥の鳴き声も聞こえたが、時間を掛けないと鳥の姿は見つかりそうになかった。野鳥の案内図で様子を知ることは出来る。


矢沢川のその先は多摩川。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト