横浜の臨港パーク経由海辺を繋ぐ散策ルートが出来つつある
桜木町駅から横浜駅方向に進むと、ランドマークタワーの向かいにぴあアリーナMMが建設中。

まっすぐ海辺に向かうとパシフィコ横浜の先に臨港パークが広がる。大会議場やインターコンチネンタルホテルの前は海辺。

右側の大会議場の前にはぷかり桟橋。海を越えてハンマーヘッドの桟橋と商業施設・ホテルも目に入る。

そこはカップヌードルミュージアムパークの先。その新港地区とみなとみらいデッキで結ぶ工事が進行中。

臨港パークの芝生を進み、振り返るとパシフィコ横浜や大会議場。パーク端まで進むとパシフィコノースや隣の高級ホテルが完成間近なのが見えて来る。

ホテルはザ・カハラ。打ち寄せる波の形の外観が目立つ。

大通りからも両施設が見え、通りを跨ぐ歩道橋も建設中。新高島駅方面と結ぶキング軸デッキ。臨港パークを経由して海辺の散策路が繋がる。

新高島へ向かうと、商業施設やアンパンマンミュージアムなども出来ている。この辺りにもコンサート会場建設が計画されている。

潮風の爽やかな横浜のベイサイドが便利で魅力が増す。横浜駅から山下埠頭まで歩き続けるルートも完成が近い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


まっすぐ海辺に向かうとパシフィコ横浜の先に臨港パークが広がる。大会議場やインターコンチネンタルホテルの前は海辺。


右側の大会議場の前にはぷかり桟橋。海を越えてハンマーヘッドの桟橋と商業施設・ホテルも目に入る。


そこはカップヌードルミュージアムパークの先。その新港地区とみなとみらいデッキで結ぶ工事が進行中。

臨港パークの芝生を進み、振り返るとパシフィコ横浜や大会議場。パーク端まで進むとパシフィコノースや隣の高級ホテルが完成間近なのが見えて来る。


ホテルはザ・カハラ。打ち寄せる波の形の外観が目立つ。

大通りからも両施設が見え、通りを跨ぐ歩道橋も建設中。新高島駅方面と結ぶキング軸デッキ。臨港パークを経由して海辺の散策路が繋がる。

新高島へ向かうと、商業施設やアンパンマンミュージアムなども出来ている。この辺りにもコンサート会場建設が計画されている。

潮風の爽やかな横浜のベイサイドが便利で魅力が増す。横浜駅から山下埠頭まで歩き続けるルートも完成が近い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報