fc2ブログ

見頃の京都の紅葉を嵐山から

京都の寺社の紅葉が見頃と聞いて、日帰り京都紅葉旅行に出掛けた。新横浜始発の新幹線は朝6時、京都に8時には着いた。京都ではJR嵯峨嵐山駅を降りて嵐山に向かった。

IMG_5738h.jpg IMG_5744h.jpg

嵐山のシンボル、桂川に架かる渡月橋が見えて来た。川岸は黄葉、背後は紅葉で色づいていたが、小雨交じりの朝、カラフルな錦絵には見えない。

IMG_5752h.jpg IMG_5754h.jpg

橋を渡ると、紅葉の部分が見えて来た。嵐山公園から振り返る渡月橋方面、対岸の法輪寺。

IMG_5773h.jpg IMG_5771h.jpg

嵐山には嵐山電鉄の駅も玄関口、かつ中心部に位置する。その向かいが天龍寺の入口。

IMG_5781h.jpg IMG_5786h.jpg

天龍寺は後醍醐天皇を弔う為、創建された禅寺。嵐山の中心部の大きな寺は庭園の紅葉が最盛期。嵐山を借景の曹源池庭園が代表。

IMG_5801h.jpg

その先の散策路も真っ赤な紅葉が見事。

IMG_5824h.jpg IMG_5817h.jpg

北門を出ると名物の竹林 道沿いには縁結びで人気の野宮神社。

IMG_5835h.jpg IMG_5830h.jpg

昼過ぎ通り掛かった嵐山は内外観光客で溢れていた。紅葉シーズンの京都は混むが、それでも朝早いとゆとりがある。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 京都
ジャンル : 地域情報

カレンダー
11 | 2019/12 | 01
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示