fc2ブログ

晩夏の残暑の中、代官山の三つの庭園巡り

中目黒駅は東横線ホームの下を山手通りが通る。道幅拡張工事がずっと続く。

IMG_1452g.jpg

ホームの下の目黒川沿いを上ると菅刈公園に出る。ずっと芝生が工事中だが、やがて和館と復原庭園が現れる。

IMG_1458g.jpg IMG_1459g.jpg

江戸時代は屋敷と回遊式の大名庭園、明治時代は西郷隆盛の弟西郷従道の手で、和洋館と和洋折衷庭園で東都一の名園となったが、その後放置されたの庭園の遺構発掘と併せて復原工事されて公開されている。

IMG_1460g.jpg IMG_1463g.jpg

旧西郷邸の敷地の一部であった西郷山公園も整備され、冬の富士山眺望の地であった。高台は芝生広場だが、夏は草ボウボウ。

IMG_1467g.jpg IMG_1469g.jpg

大地の斜面にあるので、滝も作られた。

IMG_1465g.jpg

代官山駅方面に向かうと、旧朝倉家もある。古風な門をくぐると最近増えている外国人来訪者。

IMG_1479g.jpg

目黒川の傾斜値を覆う緑の庭が静寂に包まれていた。

IMG_1480g.jpg IMG_1483g.jpg


にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
08 | 2019/09 | 10
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示