横浜駅東口からみなとみらいへの今
ベイクォーターは横浜駅東口の商業施設。一角にあるNico andが来月レストラン併設。

水辺に沿って橋から覗くと市営バス車庫やスカイビルを背に河津桜。

日産ギャララリーに向かうと、防災の救急車など紹介。ゴーン元会長釈放の日もマスコミが集まる。

その先は今年オープンする京急本社と資生堂。

京急の工事車両のゲートには三崎口浦賀と京急の駅名が目に入る。

工事中の資生堂のビルの1階はSTUDIO。カフェなど開業間近。

京急の向こうも工事が始まっていた。プラネタリウムが出来る。

その先はコーエーのビル工事。ここにはホールが出来る。

その先はアンパンマンミュージアムだがここは4月で閉館。

夏には新高島交差点のゼロックスのビルの先で開館。

春を迎えて、ベイエリアはビル新築に加えて店も場所も変わる話が多い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


水辺に沿って橋から覗くと市営バス車庫やスカイビルを背に河津桜。


日産ギャララリーに向かうと、防災の救急車など紹介。ゴーン元会長釈放の日もマスコミが集まる。


その先は今年オープンする京急本社と資生堂。

京急の工事車両のゲートには三崎口浦賀と京急の駅名が目に入る。


工事中の資生堂のビルの1階はSTUDIO。カフェなど開業間近。

京急の向こうも工事が始まっていた。プラネタリウムが出来る。

その先はコーエーのビル工事。ここにはホールが出来る。

その先はアンパンマンミュージアムだがここは4月で閉館。


夏には新高島交差点のゼロックスのビルの先で開館。

春を迎えて、ベイエリアはビル新築に加えて店も場所も変わる話が多い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報