二宮吾妻山公園は今、見頃の菜の花と真っ白な富士山が絶景
二宮の高台からは満開の菜の花畑の上にくっきり白雪の富士山。

JR東海道線二宮駅前の菜の花まつり祭会場から振り返ると菜の花越しに駅。その先の急な上り道を登り出すとまず駅や相模湾を見下ろす展望台。

一帯は水仙が咲き揃う。

さらに登り切ると芝生が開け、その先の菜の花畑と富士山を撮影する人が見えて来た。

そこは吾妻山公園。荒廃していた地を開発して今は絶景の名所。真っ黄色の見頃の菜の花畑の先には真っ白な富士山。

好天の多い季節に少し山登りするだけで絶景の御褒美にありつける。菜の花の先は春にピンクに染まる桜の木。今は他の果物や水仙と組み合わせた混合写真も。

角度を変えると相模湾も見下ろせ、海岸線が小田原や真鶴方面に広がる。

公園からはローラーコースターに乗って少し下ることも出来た。
湘南の早めの春に絶景にありつける幸福感をかみしめた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

JR東海道線二宮駅前の菜の花まつり祭会場から振り返ると菜の花越しに駅。その先の急な上り道を登り出すとまず駅や相模湾を見下ろす展望台。


一帯は水仙が咲き揃う。

さらに登り切ると芝生が開け、その先の菜の花畑と富士山を撮影する人が見えて来た。

そこは吾妻山公園。荒廃していた地を開発して今は絶景の名所。真っ黄色の見頃の菜の花畑の先には真っ白な富士山。


好天の多い季節に少し山登りするだけで絶景の御褒美にありつける。菜の花の先は春にピンクに染まる桜の木。今は他の果物や水仙と組み合わせた混合写真も。


角度を変えると相模湾も見下ろせ、海岸線が小田原や真鶴方面に広がる。

公園からはローラーコースターに乗って少し下ることも出来た。


湘南の早めの春に絶景にありつける幸福感をかみしめた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト