fc2ブログ

正月の桜木町の日本丸、みなと博物館

桜木町駅を出ると、ランドマークタワーが聳える。その足元の日本丸メモリアルパークに行った。

IMG_9998f.jpg IMG_9999f.jpg

すると正月上旬に船のドックから水が消えていた。日本丸は1830年進水、84年退役、85年ここに係留された重要文化財の帆船。

IMG_0002f.jpg

水中の船の付着物を除去するなどの改修の為に、年末から徐々に水を抜いたという。横に回ると工事資材で立入が制限。

IMG_0008f.jpg IMG_0010f.jpg

夕方反対側から見ると、ドック手前で水を堰き止め、船の足元は水が無い。

IMG_0018f.jpg IMG_0019f.jpg

この場所は通常は横の横浜みなと博物館とセットで入場出来るが、3月までは修復で船内は入れない。

IMG_0015f.jpg

博物館では正月に因み、相模の大凧が掛かり、柳原良三ミュージアムまでの館内では七福神スタンプラリーが出来た。尚、横浜開港150年の歴史を紹介する館内は撮影禁止。

IMG_0012f.jpg IMG_0016f.jpg

博物館を出ると水辺の先は建設中の高層ビルが並ぶ。

IMG_0017f.jpg

周囲はどんどん再開発と変貌を見せるエリアで、帆船は元の姿で春の水を待つ。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

カレンダー
12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示