大山寺の紅葉の盛りに出掛けた
大山は3連休直後に燃えるような真っ赤な紅葉が待っていた。ケーブルカーの乗り場から真っ赤な紅葉。

1つ目の大山寺駅で降りた。歩く道から森の中をケーブルカーが上るのが見える。

寺への道の途中は観音様や不動明王の旗が紅葉を盛り立てる。

大山寺が近づくと真っ赤な紅葉が階段の上を覆うのが見えて来た。

真下から見上げると真っ赤な紅葉が覆う。

階段を登り、途中から見渡しても真っ赤。

階段の上から見下ろしても真っ赤。

お詣りした大山寺も紅葉が取り囲む。

きつい上り階段を20分歩くとケーブル終点でもある阿夫利神社下社。赤は少ないが一帯ももみじが迎えてくれた。

真っ赤な紅葉が、京都まで足を伸ばなくとも、丹沢大山国定公園の入口で満喫できた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

1つ目の大山寺駅で降りた。歩く道から森の中をケーブルカーが上るのが見える。


寺への道の途中は観音様や不動明王の旗が紅葉を盛り立てる。


大山寺が近づくと真っ赤な紅葉が階段の上を覆うのが見えて来た。

真下から見上げると真っ赤な紅葉が覆う。


階段を登り、途中から見渡しても真っ赤。


階段の上から見下ろしても真っ赤。


お詣りした大山寺も紅葉が取り囲む。

きつい上り階段を20分歩くとケーブル終点でもある阿夫利神社下社。赤は少ないが一帯ももみじが迎えてくれた。

真っ赤な紅葉が、京都まで足を伸ばなくとも、丹沢大山国定公園の入口で満喫できた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト