渋谷から表参道ヒルズのクリスマス飾りへ
渋谷川の暗渠の上を進む。入口は渋谷キャスト。ツリーなどまだ準備中だった。その先は卵型の目立つ店も健在。

通は新しい店、目立つ店が次々。

表参道に出て歩道橋で横断すると、黄葉や12月点灯のイルミネーションを前にした通りと高級ブランド店の光景。

近くのキディランドも年末の活況に向かう季節。

表参道ヒルズに入ると、広い吹き抜けに定番のクリスマス飾りが現れた。

今年は色の変わるツリーの上に、オーロラも現れる光のカーテン。6000本の光るつららが下がっている。

原宿駅に辿り着いた時は駅舎周辺は真っ暗。

最も美しい季節を迎える表参道が内外の客を惹き付ける。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


通は新しい店、目立つ店が次々。


表参道に出て歩道橋で横断すると、黄葉や12月点灯のイルミネーションを前にした通りと高級ブランド店の光景。

近くのキディランドも年末の活況に向かう季節。

表参道ヒルズに入ると、広い吹き抜けに定番のクリスマス飾りが現れた。

今年は色の変わるツリーの上に、オーロラも現れる光のカーテン。6000本の光るつららが下がっている。


原宿駅に辿り着いた時は駅舎周辺は真っ暗。

最も美しい季節を迎える表参道が内外の客を惹き付ける。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト