10月の銀ブラ
日本の繁華街のシンボル、銀座4丁目交差点。WAKOは自慢のGRAND SEIKOを展示。 日産クロッシングは最新の車。

歩行者天国は来る人をうきうきさせる。ギンザシックスが見えて来た。その先の銀座ライオンは紅葉の生で迎える。

中国人観光客でいつも賑わっていたラオックスは閉鎖。5丁目のラオックスはリニューアルして健在だが。

キムラヤパンでアンパンを買う。

アップルは外に行列。向かいの松屋銀座はブランド品で呼ぶ。

やがて左折していくとABCマートの大型店がオープン。

近くのマロニエゲート前から有楽町駅前に向かうと、三陸復興支援マルシェ。

銀座の洒落た通りに、秋の心地良い空気が漂っていた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


歩行者天国は来る人をうきうきさせる。ギンザシックスが見えて来た。その先の銀座ライオンは紅葉の生で迎える。


中国人観光客でいつも賑わっていたラオックスは閉鎖。5丁目のラオックスはリニューアルして健在だが。


キムラヤパンでアンパンを買う。

アップルは外に行列。向かいの松屋銀座はブランド品で呼ぶ。


やがて左折していくとABCマートの大型店がオープン。


近くのマロニエゲート前から有楽町駅前に向かうと、三陸復興支援マルシェ。


銀座の洒落た通りに、秋の心地良い空気が漂っていた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト