横浜上大岡に3万本のひまわり畑
横浜から京急の快特で一つ目が上大岡。東口から徒歩7分でひまわり畑にたどり着く。

大賀の郷3万本のひまわりフェスタと書かれたゲートをくぐると一面が真っ黄色。

8年前に地主から借りてヒマワリを育て、今日29日まで無料で公開。周囲は住宅地。

少雨猛暑の今年、略見頃を迎えていた。畑の中の幾つかの道を歩くと、花に囲まれて真夏を体感。

一角に小さな展望台があって、ほぼ全容が見渡せる。花はどれも東を向いている。

景観用ひまわりなど幾つかの種類があって、花の中央の面積の大小など異なる。

中には公開期間の後に主に咲く、小ぶりのサンリッチ・オレンジもある。

賑やかな街の住宅街に広がる別世界は、我が世の夏を謳歌していた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

大賀の郷3万本のひまわりフェスタと書かれたゲートをくぐると一面が真っ黄色。


8年前に地主から借りてヒマワリを育て、今日29日まで無料で公開。周囲は住宅地。


少雨猛暑の今年、略見頃を迎えていた。畑の中の幾つかの道を歩くと、花に囲まれて真夏を体感。


一角に小さな展望台があって、ほぼ全容が見渡せる。花はどれも東を向いている。

景観用ひまわりなど幾つかの種類があって、花の中央の面積の大小など異なる。

中には公開期間の後に主に咲く、小ぶりのサンリッチ・オレンジもある。


賑やかな街の住宅街に広がる別世界は、我が世の夏を謳歌していた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報