fc2ブログ

通り抜ける列車も増えた北の玄関口上野で

東京の北の玄関口、上野駅。高度経済成長を支えた集団就職の生徒達が集結。隅にその説明付の歌の碑発見。

IMG_2742e.jpg IMG_2744e.jpg

昔の駅の写真付き案内も発見。

IMG_2741e.jpg

横のガード付近は上野の名所やアートの案内が並ぶ。

IMG_2745e.jpg IMG_2746e.jpg

前の横断歩道の先がアメ横。朝は歳末の大混雑とは別世界の静寂。西郷さん銅像前の飲食店のビルはその名も3153。

IMG_2747e.jpg IMG_2748e.jpg

構内に入ると大きな絵が上野の改札口の頭上を飾る。

IMG_2749e.jpg

改札を過ぎると始発列車の前の石川啄木歌碑が目に入る。ふるさとの、の思いが伝わる。

IMG_2750e.jpg

辺りは新幹線の無い常磐線の特急が多く発着。今は品川発着が増えたが。沿線の海を思い起こす灯台の絵がホーム上に。

IMG_2756e.jpg

右の新幹線改札を過ぎると、パンダの大きな絵も現れる。パンダ口の改札も近い。

IMG_2738e.jpg IMG_2740e.jpg

地方からの上京の舞台は歴史を刻み、今は地下を新幹線、地上を上野東京ラインが通り抜ける。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
06 | 2018/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示