5月の銀座の昼と夜

銀座4丁目の交差点では信号待ちで四角の建物を眺める。銀座三越を見て受付に行くと、グローバルグリーン展の案内。


向かいの和光はウィンドーディスプレイが見もの。真ん前の位置に立つと、赤を背景に蝶々が一斉に拍手してくれる。


1周年を過ぎた銀座SIX2階の頭上は引続き、旗のアート。

近くのJR線高架下を覗くと 耐震工事を控えて店は閉鎖。

夜再び銀座に向かった。交差点の一角、銀座プレイスの日産車が赤く包まれていた。

銀座SIX付近など中央通りは店と車と照明灯の明かりが夜を照らす。


よく見ると歩道にはカツラの樹を植樹中。

1つ隣の筋ではネオン街の顔は相変わらず。

昼夜、表裏の異なる顔を見せる銀座を実感。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ