fc2ブログ

仁和寺の背の低い桜の名勝を訪ねた

京都の御室仁和寺を久しぶりに訪れた。京都駅前からのバスが門の真ん前に停車。

IMG_9434d.jpg

背の低い名勝の桜は遅咲きだが、今年は全国的な桜の早い開花で、ここも上旬にピークが到来。門をくぐると桜の色はまだみえない。

IMG_9441d.jpg IMG_9436d.jpg

入場料を払って次の門をくぐると左に桜が登場。11日は葉が目立ち、花びらが地面にたまっていた。

IMG_9439d.jpg

但し桃色は残り、桜の海の上に五重塔が顔を出す絵を求めて、観光客で溢れていた。

IMG_9444d.jpg

桜の高さが歩く目線に合い、濃い花びらも残る木もある。

IMG_9453d.jpg IMG_9452d.jpg

境内には盛りの枝垂桜とツツジの配合もある。

IMG_9459d.jpg

塔と花の組み合わせは桜だけではない。五重塔に向かうと、ミツバツツジが盛りを迎えていた。

IMG_9460d.jpg IMG_9464d.jpg

仏像の特別展も開催。近くの八重桜が寺の前で盛りを迎えていた。

IMG_9466d.jpg IMG_9437d.jpg

独特の種類の桜の魅力が歴史ある伽藍を染めていた

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 京都
ジャンル : 地域情報

カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示