日比谷公園がオランダの花壇のよう
4月になって行った日比谷公園の第1花壇は工事中で通行禁止区間があった。ばらの花壇を色など3つに分ける作業の最中。

隣りの第2花壇に行くと、今はカラフル。オランダのキューケンホフ庭園のように、色んな色のチューリップが咲き揃っていた。

最近開業した東京ミッドタウン日比谷の巨大なビルを背にするアングルが誕生。

一方では松本楼を背にするアングルも。

桜は葉桜状態になったが、菜の花が咲いて、2020年東京五輪PRの横断幕が目に入った。

野外音楽堂の前は春の花の花壇。

一角には心字池。池の水を抜いて、清掃と外来種駆除を行う最近はやりのかいほりが予定されている。

向かいの花壇は来月にはバラが咲く。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

隣りの第2花壇に行くと、今はカラフル。オランダのキューケンホフ庭園のように、色んな色のチューリップが咲き揃っていた。


最近開業した東京ミッドタウン日比谷の巨大なビルを背にするアングルが誕生。

一方では松本楼を背にするアングルも。

桜は葉桜状態になったが、菜の花が咲いて、2020年東京五輪PRの横断幕が目に入った。

野外音楽堂の前は春の花の花壇。

一角には心字池。池の水を抜いて、清掃と外来種駆除を行う最近はやりのかいほりが予定されている。


向かいの花壇は来月にはバラが咲く。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト