ひな飾りまであと1か月
今日は節分。スーパー店頭では福豆が並んでいた。川崎大師のご縁の商品もある。

郵便局では桃の節句のカードを用意。バレンタインデー商品と同時にPR。

そのひな祭りまでちょうど1か月。ひな飾りの客に向けて販売は早くから行われる。1月中に横浜高島屋を覗くと大小のひな壇が並ぶ。

吊るし雛も盛り上げる。

銀座の源吉兆庵ではひな人形鑑賞会。今年が3年目を数え、1月15日から開始。1階の店頭から吊るし雛。

2階に上がると13段のひな段に圧倒される。

その途中も吊るし雛。真ん前で見るとどれも可憐。

我が家でも見慣れたひな段を見て和む季節。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

郵便局では桃の節句のカードを用意。バレンタインデー商品と同時にPR。


そのひな祭りまでちょうど1か月。ひな飾りの客に向けて販売は早くから行われる。1月中に横浜高島屋を覗くと大小のひな壇が並ぶ。


吊るし雛も盛り上げる。

銀座の源吉兆庵ではひな人形鑑賞会。今年が3年目を数え、1月15日から開始。1階の店頭から吊るし雛。

2階に上がると13段のひな段に圧倒される。


その途中も吊るし雛。真ん前で見るとどれも可憐。


我が家でも見慣れたひな段を見て和む季節。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト