正月の新宿の地下で
新宿駅東口の路地裏の飲み屋街は思い出横丁。その脇に東口に通じる地下通路がある。

近くに東西連絡地下道の工事現場も見える。完成はまだだいぶ先みたい。

真向いの階段を降りると新宿駅の地下入口。地下鉄丸ノ内線の改札近くを通ると、ディズニーのキャラクターが見えて来た。

東京ディズニーシーでは11日から冬季限定のピクサー・プレイタイムのイベントを開始。そのプロモーションを地下通路で約1週間行っていた。撮影もしていた。

トイストーリーのウッディーが紹介するポンプ式のクレーンゲーム。

隣りは小さな扉が12個。2つ同時に開けて同じモンスターが出たら成功という神経衰弱ゲーム。すいていたので参加するといきなり同じのを当てた。但しゆっくり続けた結果、goodの判定。

地上に出て小田急百貨店のモザイク通りに出るとLINEの新春企画がまだ待っていた。

新宿は地下も歩くと新しい光景に出会うことがある。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ


近くに東西連絡地下道の工事現場も見える。完成はまだだいぶ先みたい。

真向いの階段を降りると新宿駅の地下入口。地下鉄丸ノ内線の改札近くを通ると、ディズニーのキャラクターが見えて来た。

東京ディズニーシーでは11日から冬季限定のピクサー・プレイタイムのイベントを開始。そのプロモーションを地下通路で約1週間行っていた。撮影もしていた。


トイストーリーのウッディーが紹介するポンプ式のクレーンゲーム。


隣りは小さな扉が12個。2つ同時に開けて同じモンスターが出たら成功という神経衰弱ゲーム。すいていたので参加するといきなり同じのを当てた。但しゆっくり続けた結果、goodの判定。


地上に出て小田急百貨店のモザイク通りに出るとLINEの新春企画がまだ待っていた。

新宿は地下も歩くと新しい光景に出会うことがある。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト