消防出初式を2002年W杯決勝の舞台前で見物
横浜市港北区の消防出初式は6日午前、日産スタジアム前で行われていた。

真ん前ではしご乗りが始まった。快晴の空に向けてはしごをのぼり、高所で離れ業を披露。

広い会場に用具が出てきて、乗用車が地震で崩壊した家に突っ込んだ設定で、救助する場面を紹介。

次いで黒煙が上り始め、消防車が駆けつける。

放水が続き、上空には虹も現れた。
70周年を迎える港北区消防団員のパレードなど、消防隊員の統制ぶりも紹介。

近隣の小学生のマーチングバンド、幼稚園児の鼓笛隊が続き、何ともほほえましい。

火災の多い季節を迎え、集結した消防車と隊員がたくましく見えた。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ

真ん前ではしご乗りが始まった。快晴の空に向けてはしごをのぼり、高所で離れ業を披露。


広い会場に用具が出てきて、乗用車が地震で崩壊した家に突っ込んだ設定で、救助する場面を紹介。

次いで黒煙が上り始め、消防車が駆けつける。


放水が続き、上空には虹も現れた。


70周年を迎える港北区消防団員のパレードなど、消防隊員の統制ぶりも紹介。

近隣の小学生のマーチングバンド、幼稚園児の鼓笛隊が続き、何ともほほえましい。


火災の多い季節を迎え、集結した消防車と隊員がたくましく見えた。

にほんブログ村

神奈川県 ブログランキングへ


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報