fc2ブログ

2018年を迎える浅草寺と仲見世

浅草寺は初詣客で正月は大混雑。その参道の仲見世はいつも混んでいるが、外国人観光客が行く度に増加している。小さな店がひしめく狭い通りには人が溢れる。頭上には賀正の文字や羽子板などで、正月の雰囲気を醸し出している。

IMG_5011c.jpg IMG_5010c.jpg

門松や招き猫も目に入る。

IMG_5005c.jpg IMG_5007c.jpg

入口の雷門の前は撮影する人が溢れる。頭の上をパチリ。

IMG_5001c.jpg

着物着た買物客も少なくない。甘酒、人形焼き、だんご等1つ100円程度で気軽に買える。

IMG_5009c.jpg

進むと十字路があり、右の奥にはスカイツリー。

IMG_5013c.jpg

さらに進むと宝蔵門がせまる。

IMG_5017c.jpg

くぐって左を見ると門には大きなわらじ、その先には五重塔。

IMG_5021c.jpg

辺りは広くなるが、正面の浅草寺の本堂に向かうと、手前では内外の参拝客が煙を引き寄せて御利益を受けていた。

IMG_5028c.jpg IMG_5023c.jpg

本堂から振り返ると、境内と参拝客が見える。

IMG_5025c.jpg

都内最古とされるお寺の御利益と、参道の買い物で、江戸の歴史が伝わって来た。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示