今年もハロウィンで盛り上がる時期のディズニーシーへ
今年も10月のディズニーシーを、略事前計画に沿ったコースで攻めた。入場するとまずファストパス。昨年はトイストーリーだったが、今回は新顔ニモ&フレンズ・シーライダー。新しいpointは3つあり、これと小さな魚の加わったタートルトークとステラ・ルーが主役のステップ・トウ・シャインのショーで全部見てみた。

ファストパスを確保の上、最初は水辺のショーで中断する前に近場のヴェネツィアン・ゴンドラ。朝はすいている。

ニモは今春登場し、潜水艇で水中のニモやドリーらに出会う人気アトラクション。

隣のアクアトピアにも乗って、すぐレールウェイで入口近くに戻った。

10時半からは水辺のヴィランズのショー見物。日中のショーは他にステラ・ルー、ヴィランズの手下のパーティー、ビッグバンドビート、アウトオブシャドウランド、キングトリトンコンサートと続け、ビッグバンドビートは合間に抽選で入場券を当てた。

夕暮れには、東京湾に沈む夕日で一息。

ディナーはコロンビア・ダイニングテーブルで、優雅なフルコース。

夜は豪快で夜空を彩るファンタズミックの水上ショー。

帰る前は地球儀の前で花火。

8月や10月は雨続きで外出には逆風だが、イベントの集客でディズニーリゾートは業績も好調を続ける。

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


ファストパスを確保の上、最初は水辺のショーで中断する前に近場のヴェネツィアン・ゴンドラ。朝はすいている。

ニモは今春登場し、潜水艇で水中のニモやドリーらに出会う人気アトラクション。

隣のアクアトピアにも乗って、すぐレールウェイで入口近くに戻った。

10時半からは水辺のヴィランズのショー見物。日中のショーは他にステラ・ルー、ヴィランズの手下のパーティー、ビッグバンドビート、アウトオブシャドウランド、キングトリトンコンサートと続け、ビッグバンドビートは合間に抽選で入場券を当てた。


夕暮れには、東京湾に沈む夕日で一息。

ディナーはコロンビア・ダイニングテーブルで、優雅なフルコース。


夜は豪快で夜空を彩るファンタズミックの水上ショー。

帰る前は地球儀の前で花火。


8月や10月は雨続きで外出には逆風だが、イベントの集客でディズニーリゾートは業績も好調を続ける。

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト