日比谷線新車にようやく出会った
日比谷線には今年から久しぶりの新車13000系が導入され、今後増えていく。かつての東横線相互直通を止め、新車は引き続き乗り入れる東武線とドア位置も4ドアに統一して、課題のホームドアの整備に備える。今は3ドアや5ドアが混在。車両の長さが20メートルの7両編成。銀座駅では3月に新車を案内していた。

スマホに照らすと東京メトロ起用のドラちゃんが振り向いて、笑顔を見せる仕掛けも。

まだ編成が少ないので、中々新車に巡り合えなかったが、銀座で見つけた。

ようやく巡り合って乗ることが出来た。車内の路線案内や照明が新しい印象。

尚、ホーム側からは車両の優先席やフリースペースの位置もマークで判るようになっている。


にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

スマホに照らすと東京メトロ起用のドラちゃんが振り向いて、笑顔を見せる仕掛けも。


まだ編成が少ないので、中々新車に巡り合えなかったが、銀座で見つけた。


ようやく巡り合って乗ることが出来た。車内の路線案内や照明が新しい印象。


尚、ホーム側からは車両の優先席やフリースペースの位置もマークで判るようになっている。


にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト