fc2ブログ

ピカチュウに続いて夏休み親子連れも去ったみなとみらい

今年も夏休みの盛りはみなとみらいがピカチュウだらけになったが、イベント後は黄色が消えて、商業施設もおとなしく感じられる。クイーンズスクエアもピカチュウが消えて通常モード。

IMG_8420c.jpg IMG_8426c.jpg 

但しランドマークプラザは吹抜けの上の方にピカチュウいっぱいの袋、足元はスタンプラリーのグッズが8月末も残っていた。

IMG_8427c.jpg IMG_8428c.jpg

ランドマークプラザを出た向かいが三菱みなとみらい技術館。夏休み中は親子連れで大賑わい。中ではロケットが待っていた。

IMG_8430c.jpg IMG_8432c.jpg

入場後も左の方が宇宙航空ゾーンで、宇宙服が待っている奥に日本の代々のロケットも並ぶ。

IMG_8446c.jpg IMG_8440c.jpg

一方飛行機と言えばMRJ。飛ぶのが遅れに遅れて苦戦中だが、スマートな機体の先端に親子が集まる。

IMG_8441c.jpg

1階は他に海洋と乗り物ゾーン。トラムの運転席には行列が出来ていた。

IMG_8439c.jpg IMG_8437c.jpg

2階には環境・エネルギーゾーン。他に実験など体験するラボやブロックを積み上げるエリアなど子供を刺激するエリアが色々。

IMG_8443c.jpg IMG_8442c.jpg

機械類の多い中に恐竜など生き物も発見。

IMG_8444c.jpg

建物を出ると前が広い空き地。桜木町駅にも近いこのエリアは、ピアが計画するアリーナの建設予定地。完成後のコンサートの日は物凄い人出が流れるのが想像できる。

IMG_8448c.jpg IMG_8585c.jpg

科学の学びの場はアリーナ予定地の反対側は横浜美術館。科学と芸術と音楽が揃う魅力の街になる。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ




東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

カレンダー
08 | 2017/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示