上野毛駅から五島美術館、二子玉川公園へ
東急大井町線の上野毛駅を出ると、バス通りの上に丸い穴のアートな雰囲気。

環状8号線を渡って多摩川に向かうと五島美術館。5・6月は近代の日本画展。掛け軸が並ぶ静かな展示室に横山大観らの名画が並ぶ。

美術館の魅力は庭園。多摩川の段丘に位置するので二子玉川のビルも眼下。

5月は菖蒲園にささやかながら黄菖蒲が見頃。
散策路には赤門のあたりや林の青もみじがまぶしい。

美術館を出て多摩川に向かうと整備された二子玉川公園。ビル街もすぐ先。

帰真園にも菖蒲が咲いていた。菖蒲越しにも超高層ビル。

二子玉川駅前から広がるライズは上野毛駅にも近かった。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

環状8号線を渡って多摩川に向かうと五島美術館。5・6月は近代の日本画展。掛け軸が並ぶ静かな展示室に横山大観らの名画が並ぶ。

美術館の魅力は庭園。多摩川の段丘に位置するので二子玉川のビルも眼下。


5月は菖蒲園にささやかながら黄菖蒲が見頃。


散策路には赤門のあたりや林の青もみじがまぶしい。


美術館を出て多摩川に向かうと整備された二子玉川公園。ビル街もすぐ先。

帰真園にも菖蒲が咲いていた。菖蒲越しにも超高層ビル。


二子玉川駅前から広がるライズは上野毛駅にも近かった。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト