二子玉川ライズの隣に新しい商業施設
二子玉川駅は田園都市線と大井町線の分岐駅。

駅前にはかつての遊園地の場所などに大型複合施設の二子玉川ライズ。

楽天本社などが入るオフィスやホテル、スタジオなども出来た。

そしてその北側に先月末に、Qプラザ二子玉川が新たにオープン。

全部でテナントは僅か4店舗。すぐ前を田園都市線が通る。

1階と2階はアウトドアメーカーのモンベル。

3階にもカフェ・レストランがあるが、地階にはアジアンビストロ、ダイが光り輝く店。

地階にはクライミングジム、フィッシュアンドバードもある。東京五輪新種目のスポーツクライミング普及に連動。

以前はニコタマの大型商業施設といえば高島屋。今は写真の通りライズやプラザとも共存。


にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

駅前にはかつての遊園地の場所などに大型複合施設の二子玉川ライズ。


楽天本社などが入るオフィスやホテル、スタジオなども出来た。

そしてその北側に先月末に、Qプラザ二子玉川が新たにオープン。

全部でテナントは僅か4店舗。すぐ前を田園都市線が通る。


1階と2階はアウトドアメーカーのモンベル。

3階にもカフェ・レストランがあるが、地階にはアジアンビストロ、ダイが光り輝く店。


地階にはクライミングジム、フィッシュアンドバードもある。東京五輪新種目のスポーツクライミング普及に連動。

以前はニコタマの大型商業施設といえば高島屋。今は写真の通りライズやプラザとも共存。



にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト