今年のクリスマスの季節の東急線はディズニー仕様
渋谷駅のヒカリエへの通路から輝くツリーが見える。

真ん前に行くと色も変わり、ディズニーのメロディが聞こえてくる。

今、渋谷や自由が丘など駅の着メロがミッキー、白雪姫や星に願いをのメロディ。
電車の中でもそれをPRし、周りにクマのぷーさんらディズニーキャラが溢れていた。

その電車はキャラをラッピング。外に白雪姫やアリスの絵が描かれていた。

主要駅ではディズニーのキャラクターが待っている。渋谷ではヒカリエ内にシンデレラ。東急本店前では美女と野獣。

自由が丘駅ではアイアンマン。武蔵小杉駅ではクマのぷーさん。

日吉駅の改札を出るとそこにもディズニー風のツリーが立っていた。

菊名駅には小さなディズニーのエリア。見るとスタンプラリーの台があった。

スタンプは家族連れに任せたが、東横線を乗り続けている内にポイントで東急のキャラ、のるるんのカップをgetすることが出来た。尚、最近似たキャラの東急デンキのてるまるも誕生。

横浜駅ではアナ雪。

今や住宅や大学、テレビ番組など色んな宣伝のラッピング電車が全国的に都会を中心に見掛けるが、ディズニーの電車は魅力的。5日からはスタンプのキャラが入れ替わっている。

にほんブログ村

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ

東京都 ブログランキングへ

真ん前に行くと色も変わり、ディズニーのメロディが聞こえてくる。

今、渋谷や自由が丘など駅の着メロがミッキー、白雪姫や星に願いをのメロディ。
電車の中でもそれをPRし、周りにクマのぷーさんらディズニーキャラが溢れていた。

その電車はキャラをラッピング。外に白雪姫やアリスの絵が描かれていた。


主要駅ではディズニーのキャラクターが待っている。渋谷ではヒカリエ内にシンデレラ。東急本店前では美女と野獣。


自由が丘駅ではアイアンマン。武蔵小杉駅ではクマのぷーさん。


日吉駅の改札を出るとそこにもディズニー風のツリーが立っていた。

菊名駅には小さなディズニーのエリア。見るとスタンプラリーの台があった。

スタンプは家族連れに任せたが、東横線を乗り続けている内にポイントで東急のキャラ、のるるんのカップをgetすることが出来た。尚、最近似たキャラの東急デンキのてるまるも誕生。


横浜駅ではアナ雪。

今や住宅や大学、テレビ番組など色んな宣伝のラッピング電車が全国的に都会を中心に見掛けるが、ディズニーの電車は魅力的。5日からはスタンプのキャラが入れ替わっている。

にほんブログ村

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ

東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト