夏休み入りした横浜駅東口エリア
横浜駅きた東口を出て、川を渡ると商業施設ベイクォーターが現れる。水辺の行列はパンケーキの店。上にはクレープやアイス、ジュースの店が並ぶ。

駅東口から正面に進むと地下街のポルタ。セールで賑やか。

その先が横浜そごう。入口は熱帯の植物で迎えている。

そごうの屋上に上ると神社があった。

屋上は広く、そこには俊介パークフットサルポイントもある。

外の眺めは海側は見えない。この時期はビアガーデンに使われている為。

反対側は西口の再開発が見える。

1フロア下の10階がレストラン街。ここは緑に溢れている。

そごうからはまみらいウォークの橋を渡ると日産ギャラリー。新車ではGT-Rを展示。

対照的にオールドダットサンやかつて一世を風靡したスカイラインも展示。

三菱自動車製の話題の軽自動車DAYSも復活していた。

夏を迎えたベイサイドに時々足を運びたい。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ


駅東口から正面に進むと地下街のポルタ。セールで賑やか。

その先が横浜そごう。入口は熱帯の植物で迎えている。

そごうの屋上に上ると神社があった。

屋上は広く、そこには俊介パークフットサルポイントもある。


外の眺めは海側は見えない。この時期はビアガーデンに使われている為。

反対側は西口の再開発が見える。

1フロア下の10階がレストラン街。ここは緑に溢れている。


そごうからはまみらいウォークの橋を渡ると日産ギャラリー。新車ではGT-Rを展示。

対照的にオールドダットサンやかつて一世を風靡したスカイラインも展示。


三菱自動車製の話題の軽自動車DAYSも復活していた。

夏を迎えたベイサイドに時々足を運びたい。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報