衣替えした横浜ジョイナスの食

昨年末駅ビルと地下街一体化による衣替えをした。


地下2階の食のスペースも改装され、国内各地の料理も集まる。

その中で横浜なかや大関本店の名古屋めしを食べた。ダイヤモンド地下街にあった店が移転。名古屋からの味噌を使用。うどんは細目に感じた。


向かいが沖縄のちゅらや。その向こうは中国屋台料理。


他に大かまど飯寅福、博多てんぷらたかおが近くで客を集めていた。


地下1階に上がると有名店やチェーン店が増える。日比谷松本楼は名物のカレーの他にパンケーキもメニューの1つ。


人気の牛たんとろろ麦めしねぎしもよく行列を見掛ける。

地下以外にも食は上の階にもある。ワイヤードカフェやナナズグリーンティーなど。


人気や売上げが低いと退場になるのが商業施設での宿命。味と魅力のメニューが問われる。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報