クリスマスイルミネーション、汐留・新橋編
毎年人気を集めるカレッタ汐留のイルミは、今年は19日から3か月間の長期間、カノンダジュール、青い星の谷をテーマに開催。照明と音楽が6分間楽しませる。ちょうど今年10周年を迎えて、ビルに囲まれた谷底劇場の青基調の演出はすっかり定着している。

青の世界がやがて白や赤に変わる変化を楽しんでいると、あっという間にフィナーレ。ショーは20分間隔で繰り返される。

すぐ近くにあるのが日本鉄道発祥の汐留駅舎。ホーム上に今はメリーゴーランド。

新橋駅に戻る途中の地下通路は広く、イベントが時々開催される。通った時は北陸物産展だった。

新橋駅前のSL広場では、この時期SLの電飾が待ち合わせのサラリーマンの背後を光らせる。

この季節に光る定番のエリアが今年も確かめられた。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ


青の世界がやがて白や赤に変わる変化を楽しんでいると、あっという間にフィナーレ。ショーは20分間隔で繰り返される。


すぐ近くにあるのが日本鉄道発祥の汐留駅舎。ホーム上に今はメリーゴーランド。

新橋駅に戻る途中の地下通路は広く、イベントが時々開催される。通った時は北陸物産展だった。

新橋駅前のSL広場では、この時期SLの電飾が待ち合わせのサラリーマンの背後を光らせる。


この季節に光る定番のエリアが今年も確かめられた。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト