横須賀を汐入からドブ板通り経由で中央へ
横須賀市の中央部に位置する駅が京浜急行の汐入と横須賀中央。汐入駅を降りると程なく海だが、駅前はバスターミナルと高層ホテル。

歩道橋を超えると左にはバラが美しい海に面したヴェルニー公園。右に進むとドブ板通り。

突然英語表示の店が並ぶ。和名の家具屋も商品は英語表示。

但し名物はあの海軍カレー、バーガーの店、TSUNAMI。向かいの駐車場に長い行列。

通り過ぎると横須賀中央駅に繋がるバス通りの大滝町に出る。

駅に行く前に海側に向かうとそこは三笠公園。日本丸のモニュメントの横は水路。

やがて花壇と噴水の先に戦艦が見えてくる。

グレー色の巨艦は記念艦三笠。日露戦争で活躍した雄姿が誇らしげに見える。

海を見渡すと正面にぽつんと猿島。渡し船と浦賀水道を進むLNG船が島の両側に見えてきた。

街に戻ると京急の中央駅が待っていた。

軍艦と英語が横須賀らしさを物語る。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ


歩道橋を超えると左にはバラが美しい海に面したヴェルニー公園。右に進むとドブ板通り。


突然英語表示の店が並ぶ。和名の家具屋も商品は英語表示。


但し名物はあの海軍カレー、バーガーの店、TSUNAMI。向かいの駐車場に長い行列。


通り過ぎると横須賀中央駅に繋がるバス通りの大滝町に出る。

駅に行く前に海側に向かうとそこは三笠公園。日本丸のモニュメントの横は水路。

やがて花壇と噴水の先に戦艦が見えてくる。

グレー色の巨艦は記念艦三笠。日露戦争で活躍した雄姿が誇らしげに見える。


海を見渡すと正面にぽつんと猿島。渡し船と浦賀水道を進むLNG船が島の両側に見えてきた。

街に戻ると京急の中央駅が待っていた。

軍艦と英語が横須賀らしさを物語る。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト