fc2ブログ

将軍塚は京都盆地一望の絶景spot

794年に平安京が誕生した頃、遷都した桓武天皇は都の警護の為、京都盆地を見下ろす丘に将軍塚を作った。

IMG_4572.jpg

青蓮院の奥に位置するが、東山のドライブウェイから入る。そこに昨年移築で青龍殿が落慶。炎に包まれた平安仏画の国宝青不動明王を公開。

IMG_4555.jpg

拝んだ後、背後に回ると巨大な舞台が構える。その一角にはガラスの茶室を発見。吉岡徳仁氏作の光庵と名付けられた透明なガラスで出来た茶室は、この空間から自然と一体化する日本の文化を語る。

IMG_4557.jpg IMG_4556.jpg

舞台からは京都市内を一望。真下の平安神宮の赤い鳥居の先に、碁盤の目の街並みが広がる。右手の一乗寺方面から左に目を移すと、下賀茂神社横の鴨川の流れが広がる。その左に御所の緑の森が見える。その背後には大文字焼きの山が並ぶ。

IMG_4559.jpg IMG_4558.jpg

舞台とは別に展望台があり、前の木が手前をかなり遮るが、左端からは遠く大阪のビル街も望めた。振り向くと青龍殿と舞台が程近くに見えた。

IMG_4569.jpg IMG_4571.jpg

絶景の舞台はお薦めの京都新名所。

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 京都
ジャンル : 地域情報

カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示