10月迎えた花壇
10月入りしたが、今年は台風が次々発生して日本近海で脅かす。ベランダの花も夏の植物がまだ残る。まだヒマワリが黄色い花を咲かせている。

朝顔も次々花を咲かせる。今年は7月の猛暑の頃、一旦途絶えたが、涼しい8月になって以降は咲き続けている。但し早く出来た種がこぼれて、若葉がたくさん現れている。
ハイビスカスも猛暑の時期は一旦花が途絶えたが、今月もしばらく咲き続けそう。

イソトマも6月頃咲いた花だが、9月から再び咲き出した。

そしてミニバラも初夏に続いて、今元気よく咲いてきた。

一方で秋を呼ぶ植物が次々咲いている。
キンモクセイがお彼岸の頃、あの強い香りを運んできた。

今はコスモスの季節。雨風にたたられて、花付きは頼りない。

夏の花と思っていたのが、秋にも見れて得した気持ち。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ

朝顔も次々花を咲かせる。今年は7月の猛暑の頃、一旦途絶えたが、涼しい8月になって以降は咲き続けている。但し早く出来た種がこぼれて、若葉がたくさん現れている。


ハイビスカスも猛暑の時期は一旦花が途絶えたが、今月もしばらく咲き続けそう。

イソトマも6月頃咲いた花だが、9月から再び咲き出した。

そしてミニバラも初夏に続いて、今元気よく咲いてきた。

一方で秋を呼ぶ植物が次々咲いている。
キンモクセイがお彼岸の頃、あの強い香りを運んできた。

今はコスモスの季節。雨風にたたられて、花付きは頼りない。

夏の花と思っていたのが、秋にも見れて得した気持ち。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報