夜の銀座4丁目
日本の繁華街の頂点と自他ともに認めるのが、中央通りと晴海通りの交差する銀座4丁目交差点。風情あるのは夜。数寄屋橋方向を見ると明かりに照らされた都会を感じる。
交差点の店といえば和光。ショーウィンドーも夜は輝く。

そして銀座三越。

中央通りを見渡すと、三越や松屋の先と旧松坂屋方向も明るい。

銀座5丁目方面に進むとさらに明るいビルが右に2つ。

最初はニューメルサの改修後に登場するラオックスの銀座2号店。その先はユニクロ。

正面にあった松坂屋は取り壊し後の工事が進んでいるが、夜は当分暗い。銀座4丁目交差点も東南角はサッポロビル建て替えで暗い。


にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

交差点の店といえば和光。ショーウィンドーも夜は輝く。


そして銀座三越。

中央通りを見渡すと、三越や松屋の先と旧松坂屋方向も明るい。


銀座5丁目方面に進むとさらに明るいビルが右に2つ。

最初はニューメルサの改修後に登場するラオックスの銀座2号店。その先はユニクロ。


正面にあった松坂屋は取り壊し後の工事が進んでいるが、夜は当分暗い。銀座4丁目交差点も東南角はサッポロビル建て替えで暗い。


にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト