菊名と大倉山と綱島の神社に参拝
菊名駅からは徒歩5分の所に菊名神社がある。

13・14日には秋祭り。ちょうど出陣式に出くわした。


子供みこしも待機。

お隣大倉山駅からは徒歩7分程で熊野神社。いの池という小さな池の向うに急な階段。初詣では階段の前に行列が出来る程賑わうが普段はひっそり。


今寄進で改修工事が進行中。手水所も新しくなっている。


神社の裏山の先には新幹線。神社の下あたりは新幹線の大倉山トンネル。由緒ある史跡と現代の大動脈が交わっている。

綱島駅からは徒歩5分で諏訪神社がある。8月の例大祭では綱島の街の神輿10基が集まる盛り上りという。


こちらは東横・相鉄線直通ルートがこの地下を通って新綱島駅が将来出来る予定。
3つの神社共賑わう時も静まり返った時も独特の気が漂う。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報