桜木町駅CIALが今月16日全面open
JR桜木町駅高架下が変わる。今月1日北側に改札口が増設。紅葉坂やみなとみらい北部へは近くなった。

改札口の周りに新しく商業施設もできるが、こちらは16日open。新CIALは紅葉坂ギャラリー、YOKOHAMA BAZAR、停車場ビュッフェから成り、観光・情報拠点も誕生。味付けはレトロにロマンを加える。

直前に見に行くと開店準備、従業員教育が外からも見えた。

桜木町駅前の商業施設コレットマーレ、そしてそこを通れば駅ホームからランドマークタワー方面へ雨に濡れずに歩けるルートが既に出来ている。

CIALを待ち受けるコレットマーレの6階で映画鑑賞。新「眠りの森の美女」のマレフィセント。ジョリーと作品の愛が重なる内容だった。

7階では和食ランチ。眺望がきく。

真下に見える汽車道を歩くと、水辺の向うの大観覧車や結婚式場が正面。

東横線がみなとみらい線に代わっても、日本鉄道発祥の桜木町駅は発展を続けている。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ


改札口の周りに新しく商業施設もできるが、こちらは16日open。新CIALは紅葉坂ギャラリー、YOKOHAMA BAZAR、停車場ビュッフェから成り、観光・情報拠点も誕生。味付けはレトロにロマンを加える。

直前に見に行くと開店準備、従業員教育が外からも見えた。

桜木町駅前の商業施設コレットマーレ、そしてそこを通れば駅ホームからランドマークタワー方面へ雨に濡れずに歩けるルートが既に出来ている。

CIALを待ち受けるコレットマーレの6階で映画鑑賞。新「眠りの森の美女」のマレフィセント。ジョリーと作品の愛が重なる内容だった。

7階では和食ランチ。眺望がきく。


真下に見える汽車道を歩くと、水辺の向うの大観覧車や結婚式場が正面。

東横線がみなとみらい線に代わっても、日本鉄道発祥の桜木町駅は発展を続けている。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報