fc2ブログ

日本橋川・神田川クル-ズを体験

日本橋のすぐ脇の桟橋からは、日本橋川巡りの船が人気。

P6260294g.jpg

隅田川の方に行くが、しばらくは頭上を首都高が覆い、悪臭が臭い、油粕も浮くのが残念。それも和らぎ始めると右に日本橋水門が見え、通り抜け可能。

P6260239g.jpg

やがて広い隅田川に出ると船は少し揺れるが、開放感に浸ることができる。清澄橋の向うにはスカイツリーがこの日はかすむが聳えている。

P6260244g.jpg

やがて支流の神田川に入るとそこは花街と芸妓で名高い柳橋。老舗の佃煮屋に船が着き、即売する。辺りは釣り・屋形船がぎっしり。

P6260249g.jpg P6260252g.jpg

そしてその先が貴重な船旅。御茶ノ水など普段上から見下ろしていたのを、初めて川から見上げた。万世橋をくぐり、左にマーチエキュートの店を見ながら聖橋に向かう。

P6260253g.jpg

地下鉄丸ノ内線の下も通る。ゴミ運搬船がすれ違い、生活感も漂う。御茶ノ水駅を見上げて進むとしばらくJR線路補強工事が続く。

P6260255g.jpg P6260266g.jpg

やがて水道橋を過ぎ、再び日本橋川に入ると右には江戸城の立派な石垣が残る。島津藩など大名の印も残る。

P6260271g.jpg

一ツ橋をくぐり、大手町を過ぎて日銀の前に来ると、工事中の石で積んだ小さな常磐橋が目に付く。

P6260289g.jpg

悪臭と汚れの区間もあるが、カルガモなどにも会うことが出来、江戸時代に開いた川の岸辺は興味が尽きず、有意義な船旅になった。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示