fc2ブログ

生麦とビール工場見学

生麦は日本最初のビール醸造所を引継ぐキリンビールの工場のある所。

P6240230g.jpg

京急生麦駅から徒歩10分の所にあるが、幕末の歴史的な地でもある。1862年に薩摩藩の前に現れた英国人を切った生麦事件により、薩英戦争に発展した現場。

P6240198g.jpg

首都高速道路工事で事件後の石碑は以前と別の場所に移転していた。首都高がこの生麦から第3京浜港北インターを結ぶ環状北線を建設中で、第2京浜の生麦の上は大きな構造物。

P6240194g.jpg P6240200g.jpg

一部はキリンビール工場敷地を通る。

P6240206g.jpg

工場は首都高建設区間をくぐると入口。工事現場の壁にはキリンビール発祥の横浜工場の昔の写真もある。

P6240204g.jpg

館内の受付では、大きなビール瓶など撮影spotがあり、開始時刻になると係員について階上に登る。まずは大麦とホップに触れて香りを体験。工場内なので少し臭う中、製造工程の説明が続く。

P6240215g.jpg P6240219g.jpg

ガラス越しに製造の大きな釜が見え、やがて説明は終わる。

P6240216g.jpg

階下に下がると試飲会場。3杯を選ぶことができ、最初はフローズン生。

P6240227g.jpg P6240222g.jpg

土産物売り場でアルコール入りチョコなどもある。

P6240223g.jpg

別棟にはレストランもある。

P6240202g.jpg

軽い酔いを覚えて生麦駅に戻った。生麦の地名がビールに似合う。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村




神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示