横浜イングリッシュガーデンのバラ
ハイレベルのバラ園で名高い横浜駅近くのガーデンに、今年はバラの最盛期に再訪した。
バラ育成の実力派だけに出来栄えはさすが。

狭い入口を抜けるとバラで覆われたアーチが出迎える。

アーチで仕切られた4つのエリアはバラとの組み合わせでハーブ、クレマチスなど名付けられる。

道を挟んで溢れるばかりのバラの色と香りで魅せられる。

白で統一されたエリアは清楚。

奥は広い芝を囲むように花園が延びる。池の周りも今は赤いバラで飾る。

赤いバラが一本道を挟む場所も発見。

違う季節には桜やアジサイやコスモスも花盛りになるが、今はシャクヤクなど他の花もバラを引き立てる。1600株のバラに取り囲まれる初夏の居心地の良さをたっぷり噛みしめた。


にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
バラ育成の実力派だけに出来栄えはさすが。

狭い入口を抜けるとバラで覆われたアーチが出迎える。


アーチで仕切られた4つのエリアはバラとの組み合わせでハーブ、クレマチスなど名付けられる。


道を挟んで溢れるばかりのバラの色と香りで魅せられる。


白で統一されたエリアは清楚。

奥は広い芝を囲むように花園が延びる。池の周りも今は赤いバラで飾る。


赤いバラが一本道を挟む場所も発見。

違う季節には桜やアジサイやコスモスも花盛りになるが、今はシャクヤクなど他の花もバラを引き立てる。1600株のバラに取り囲まれる初夏の居心地の良さをたっぷり噛みしめた。


にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報