銀座に俺のそば登場
丸ノ内線銀座駅改札すぐそばのGINZA5の地階に新機軸のそば屋が誕生。Echikafitの先にある。

4月openした時は肉そば850円。それが5月9日からは肉そばと鶏そばが500円に値下げされていた。いずれも付けそばで暖かい汁の鶏の方を頼んだ。

店内はセルフサービスですべて立ち席。脇に食べ方を案内。まずはそのまま食べ、半分になったら卵と天かすを加える。

テレビ番組のインタビューで坂本社長は原価率の高いじゃぶじゃぶが店の方針。俺のフレンチ、イタリアもフォアグラ等一流シェフの一流料理だが、立ち席で回転率を上げれば薄くなるマージンはカバーされるのだそうだ。夜のメニューを原価6割の高さでstartさせても、行列もできる昼の収益でそれも可能という。既に9日からローストビーフなどテレビに登場したメニューなどをTV放映記念で夜6時からstart。

フレンチに始まり、割烹、そして蕎麦という庶民的なジャンルにも俺が進出。ボリュームも麺のこしも汁など味も実力シェフの手で良好なコストパーフォーマンスに仕上がっていた。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ


4月openした時は肉そば850円。それが5月9日からは肉そばと鶏そばが500円に値下げされていた。いずれも付けそばで暖かい汁の鶏の方を頼んだ。

店内はセルフサービスですべて立ち席。脇に食べ方を案内。まずはそのまま食べ、半分になったら卵と天かすを加える。


テレビ番組のインタビューで坂本社長は原価率の高いじゃぶじゃぶが店の方針。俺のフレンチ、イタリアもフォアグラ等一流シェフの一流料理だが、立ち席で回転率を上げれば薄くなるマージンはカバーされるのだそうだ。夜のメニューを原価6割の高さでstartさせても、行列もできる昼の収益でそれも可能という。既に9日からローストビーフなどテレビに登場したメニューなどをTV放映記念で夜6時からstart。

フレンチに始まり、割烹、そして蕎麦という庶民的なジャンルにも俺が進出。ボリュームも麺のこしも汁など味も実力シェフの手で良好なコストパーフォーマンスに仕上がっていた。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト