小金井公園の江戸東京たてもの園


場所は桜の名所や高級ゴルフコースで知られる小金井公園。公園は桜の後もフジなど花卉に溢れていた。

屋内展示もある戦前の式殿の建物が入場口。左に進むと東ゾーン。建物は約10棟あり、三井家に入ると西麻布や大磯の邸から移築、合成された造りに出会う。

向かいには当時先進的な田園調布の家、ドイツ人の邸などの洋館が目に付く。


奥に農家も並び、囲炉裏に火も入れてあった。


西ゾ-ンに向かうと高橋是清が226事件の犠牲になった邸もある。


その先の都電もある広場に進むと下町中通りと明治以降の商店が密集。

看板建築と称された建築時の斬新な建物が今はレトロ。醤油店と乾物屋、花屋と傘屋など1棟毎に店内に当時の売り物等も並べ、昔を偲ぶことが出来た。


武蔵小金井駅からバスで行く場所にあるが、公園と建物が文化の味と心地良さを提供。
公園入口にはSL。週末にはそばに行ける。

郊外に足を伸ばすと、見どころのある建物にいっぺんに出会うことができる。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ