恒例の春の花溢れる横浜
赤レンガ倉庫には大きな花壇が登場。今年はデンマーク人による和と北欧融合のデザインのシンプルかつダイナミックな飾りつけという。身近な花が並ぶ。20日で終了。

横浜公園はチューリップが多彩な色で迎えていた。今年のチューリップ祭りは11日から13日にかけて。横浜スタジアムの脇には園芸関係の店も並び、毎年恒例のイベントに人出も集まる。

名前の付いた異なる種類のチューリップも集まる。

チューリップに囲まれた噴水も元気が良く、その先に広がる日本大通りも視界に入る。

その先の山下公園でも11日から恒例の花壇展。並ぶ花壇の背景に氷川丸とベイブリッジ。

さらにマリンタワーや大桟橋を背にする花壇も多い。

会場の山下公園も噴水が勢いよく水を噴き上げ、囲む草花の向うの水の守護神像が隠れる程。

ソメイヨシノは散ったが、関内さくら通りは八重桜が咲き出した。

フラワーショーも街や公園の光景も春がどんどん進む。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ


横浜公園はチューリップが多彩な色で迎えていた。今年のチューリップ祭りは11日から13日にかけて。横浜スタジアムの脇には園芸関係の店も並び、毎年恒例のイベントに人出も集まる。


名前の付いた異なる種類のチューリップも集まる。

チューリップに囲まれた噴水も元気が良く、その先に広がる日本大通りも視界に入る。

その先の山下公園でも11日から恒例の花壇展。並ぶ花壇の背景に氷川丸とベイブリッジ。

さらにマリンタワーや大桟橋を背にする花壇も多い。


会場の山下公園も噴水が勢いよく水を噴き上げ、囲む草花の向うの水の守護神像が隠れる程。

ソメイヨシノは散ったが、関内さくら通りは八重桜が咲き出した。

フラワーショーも街や公園の光景も春がどんどん進む。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報