4月迎えた銀座界隈
3月早々にアンパンで人気の木村屋の前に桜。造花で春を飾っていた。

今春も銀座三越など3つの百貨店がファッションウィーク。

三越の向いはサッポロ銀座ビル。所有するサッポロビールは再開発を計画しており、間もなく工事に入るので、銀座のど真ん中の景観も変わる。

その先の松坂屋は既に建て替え再開発工事が進んでいる。上部が取り壊されているのが中央通りから見える。最近着工と共に計画が発表され、1フロアが六本木ヒルズを上回る広さで、商業施設面積は全体で銀座三越よりかなり大きいという。もはや松坂屋の名前の入らない専門店街の計画。外国人観光客などバス数台止まれる乗り場もできる。完成は2年半後。

ソニービルでは4Kのプロジェクターで壁や天井に大型画面を投影するイベントを開催。

向いはモザイクがあった建物跡地に東急不動産が新ビルを建設中。まだ建物は見えてこないが斬新な外観が登場予定。こちらは来年秋完成予定。

桜の時期が過ぎ、つつじへと春が進むが、銀座の建物や店は変化が止まらない。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

今春も銀座三越など3つの百貨店がファッションウィーク。


三越の向いはサッポロ銀座ビル。所有するサッポロビールは再開発を計画しており、間もなく工事に入るので、銀座のど真ん中の景観も変わる。

その先の松坂屋は既に建て替え再開発工事が進んでいる。上部が取り壊されているのが中央通りから見える。最近着工と共に計画が発表され、1フロアが六本木ヒルズを上回る広さで、商業施設面積は全体で銀座三越よりかなり大きいという。もはや松坂屋の名前の入らない専門店街の計画。外国人観光客などバス数台止まれる乗り場もできる。完成は2年半後。

ソニービルでは4Kのプロジェクターで壁や天井に大型画面を投影するイベントを開催。

向いはモザイクがあった建物跡地に東急不動産が新ビルを建設中。まだ建物は見えてこないが斬新な外観が登場予定。こちらは来年秋完成予定。

桜の時期が過ぎ、つつじへと春が進むが、銀座の建物や店は変化が止まらない。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト