4月迎える東京駅界隈は屋内も桜色
今日から4月。新年度がstart。外は桜真っ盛りだが、東京駅界隈は屋内でも桜が溢れている。
丸ビルの屋内には3月24日から4月4日まで桜カフェがopen。

3階では福島の桜の美しい写真が並ぶ。どれも福島の花の魅力をよく伝えている。

お隣のKITTEは1周年を迎えていた。

地下の観光情報センターは東北の桜キャンペーンで桜色に染まっている。

JR丸の内口地下の動輪の広場では、C62の動輪の前がピンク色に染まっていた。近くで確かめると山梨の桃キャンペーン。

東京駅の新しい話題は、八重洲口の2階に北町ストリートがopenしたこと。食べ物屋がまた増えた。


にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
丸ビルの屋内には3月24日から4月4日まで桜カフェがopen。


3階では福島の桜の美しい写真が並ぶ。どれも福島の花の魅力をよく伝えている。


お隣のKITTEは1周年を迎えていた。

地下の観光情報センターは東北の桜キャンペーンで桜色に染まっている。

JR丸の内口地下の動輪の広場では、C62の動輪の前がピンク色に染まっていた。近くで確かめると山梨の桃キャンペーン。

東京駅の新しい話題は、八重洲口の2階に北町ストリートがopenしたこと。食べ物屋がまた増えた。


にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト