(海外話題シリーズ①) 一人勝ちのドイツ
(海外の話題は事欠かない。そこでミニ記事をしばらく続けたい)
ドイツの首都、ベルリンの象徴のブランデンブルグ門。それは勝ち組ドイツの象徴のよう。


先月開催されたG20財務相・中銀総裁会議では、各国が5年で2%以上成長する数値目標を合意。ディスインフレの懸念覆う欧州は、物価上昇率は1%未満に下がり、長期間日本を苦しめたデフレ悪循環の警告も重く受け止められている。
そんな成長目標で最も期待されるのがドイツ。多額の経常黒字は他の欧州や日米と別世界。 財政も健全、言うまでもなく日本と比較にならない。
財政支出増大で世界を牽引する役割を期待されるが、赤字国日本の二の舞は御免という勝ち組ドイツも理解できる。
昔ベルリンフィルの音に魅了されたのを想い出す。最近のベルリンフィル本拠地内外の写真をgetした。



にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト