fc2ブログ

飯田橋から水道橋へ(part1)

飯田橋駅はJRの他に地下鉄が4本も集まるちょっとした交通の要所。その西口を出ると完成間近のツインタワー、さくらタワーが聳える。JR駅寄りの建物は今年6月完成予定。外濠挟んだ外堀通り側からは手前のJR線の上に聳えて見える。

IMG_9911f.jpg IMG_9914f.jpg

外堀通りの先は神楽坂、そしてすぐ西側は東京理科大。

IMG_9912f.jpg IMG_9917f.jpg

大学の先にはその近代科学資料館。館内撮影は申請ベースで可能。エジソンの蓄音機や計算機今昔等がよくわかる。

IMG_9913f.jpg

タワーの足元にはJR線のすぐ隣に江戸時代の石垣が残る。向かいの北側は石垣修復工事中。

IMG_9921f.jpg IMG_9923f.jpg

その先に進むと大勢の行列が見えてきた。左の方の東京大神宮の初詣客。縁結びの御利益の人気で小さな一角が大混雑。

IMG_9924f.jpg IMG_9927f.jpg

目白通りに出ると日本赤十字跡の碑。この通りは江戸時代、明治時代にあったものの歴史を辿るプロムナードになっている。

IMG_9928f.jpg

渡って先へ進むと水道橋方向になるが、続きは後日に。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示