成人式迎える新横浜の年末から正月
クリスマスは新横浜駅ビルのキュービックシティの10階で恒例の電飾。今シーズンは熱帯魚の小さな水槽が並び、小さな子で賑わっていた。

イブの日の駅前のコンビニではアルバイトがサンタ、トナカイの衣装でケーキ売込み中。

新幹線ホーム脇のプリンスペペは最近改修したが、クリスマスツリーは小ぶり。但し地下のケーキ売り場は華やかだった。

改修で1階に成城石井が来て、駅側にはハワイパンケーキの店が出来ていた。
少し歩くとプリンスホテルになるが、新春恒例の相模の大凧を28日には設営中。

新年を迎える時はこんな感じ。

その先の歩道橋を渡った先の横浜アリーナはかつて大晦日に大活躍だったが、おとなしく年越しして、あすの成人の日を迎える。全国一の規模の横浜市民の成人式会場。大きな会場の閉まった入口の脇の門松が小さく見えた。

ラーメン博物館も正月飾りになっていた。

さて新横浜駅前の環状2号線の車線が一部狭くなった。いよいよ地下鉄工事が始まるという。東横線と相鉄線相互直通計画で新横浜地下駅が出来る予定。


にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ


イブの日の駅前のコンビニではアルバイトがサンタ、トナカイの衣装でケーキ売込み中。

新幹線ホーム脇のプリンスペペは最近改修したが、クリスマスツリーは小ぶり。但し地下のケーキ売り場は華やかだった。


改修で1階に成城石井が来て、駅側にはハワイパンケーキの店が出来ていた。


少し歩くとプリンスホテルになるが、新春恒例の相模の大凧を28日には設営中。


新年を迎える時はこんな感じ。


その先の歩道橋を渡った先の横浜アリーナはかつて大晦日に大活躍だったが、おとなしく年越しして、あすの成人の日を迎える。全国一の規模の横浜市民の成人式会場。大きな会場の閉まった入口の脇の門松が小さく見えた。

ラーメン博物館も正月飾りになっていた。

さて新横浜駅前の環状2号線の車線が一部狭くなった。いよいよ地下鉄工事が始まるという。東横線と相鉄線相互直通計画で新横浜地下駅が出来る予定。



にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報