fc2ブログ

正月の東京で気になった所

元日はサッカー天皇杯。現在の国立競技場は最新の国際レベルの競技場に建替えられ、現在の競技場最後の元日サッカーとなった。その歴史に名を刻んだチャンピオンは横浜Mマリノスだった。

CIMG3041f.jpg

2日は皇居の一般参賀や箱根駅伝の初日。数日前の皇居と1ヶ月前の駅伝出発点の大手町。

IMG_9757f.jpg IMG_8803f.jpg

3日の早朝は、JR有楽町駅線路脇の出火で鉄道が長時間stopし、正月休暇や帰省の足を大きく乱した。出火場所は新幹線線路横。炎や煙が架線を今にも損傷させそうな場所で、走行の妨害は長時間に亘った。山手線外回りホーム南先端に立つと真ん前に生々しい現場の上部が見える。その奥がルミネ。通りかかった新幹線がすぐ前。

IMG_9962f.jpg IMG_9961f.jpg

改札を出ると水槽が出火現場とされるパチンコ屋が真ん前。2日経過していたが煙の臭いが残る。休業の掲示も目に付く。

IMG_9964f.jpg IMG_9965f.jpg

新幹線はその間、この影響で折り返し運転もままならず、帰省Uターン期で満席の中、品川からも少しの臨時電車を動かしただけで、東京・品川間は5時間半不通。山手線全線など都心のJRも麻痺し影響は60万人という。煙の影響でルミネが終日休業とは悲しい。

IMG_9963f.jpg

ルミネ側からも上部に焦げた部分が見えるが、こちらからもそのすぐ向うの新幹線が見えた。

IMG_9968f.jpg IMG_9971f.jpg

3が日恒例のイベントがあるかと思えば、思わぬ災難にも見舞われた都心だった。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示