fc2ブログ

旧万世橋駅のビアアーチで冷たいひととき

歴史的資源の活用として中央線神田・御茶ノ水間の赤レンガ高架橋にある旧万世橋駅のホームと階段の遺構、駅舎跡が整備されて、来月商業施設、マーチ エキュート 神田万世橋がopenする。万世橋から見ると以前より工事が進行しているが、完成に近いかわからなかった。

IMG_5978e.jpg IMG_5979e.jpg

JR東日本が歴史を体感できる施設として、ホーム跡や高架橋のアーチ内部の遺構を活用し、周辺とつながるオープンスペース、レンガアーチの景観を生かした通路、さらに神田川側の親水デッキが設置され、新たな水辺の風景を創出する。
その中でレンガアーチにはビアガーデンが既に登場し、周辺の施設・店と連携して地域活性化を図るビアイベント「神田麦酒祭り」が行われている。

IMG_5980e.jpg

新商業施設のプレオープン企画でもあり、open中の店の上を中央線が走る。

IMG_5981e.jpg IMG_5988e.jpg


高架下の中央部でビールを買い、別のアーチ下の3か所で飲んだり、歴史の紹介展示を見たり出来る。かつてこの辺りの神田には大きなビアホールもあったという。

IMG_5983e.jpg IMG_5982e.jpg

屋内で飲むと天井が赤レンガや鉄橋。

IMG_5986e.jpg

旧万世橋駅界隈を彷彿とさせる賑わいの場を垣間見たが、38度に達する猛暑の昼はややすいていた。但し冷たいビールで生き返った。

IMG_5985e.jpg

この企画は今月18日で終了。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示