fc2ブログ

初夏を迎えた日本大通りから中華街へ

横浜はアフリカ開発会議主催で6月を迎えた。
日本大通りの秋の黄葉で有名な銀杏もすっかり青々としている。

IMG_3659d.jpg
 
終点に構える横浜公園も4月花盛りだったチューリップはすっかり抜き取られていた。

IMG_3657d.jpg

公園の主役、横浜球場もベイスターズ本拠地として開催日は大変賑わう。今h交流戦で苦戦中。

IMG_3785d.jpg

球場のすぐ脇にある玄武門が横浜中華街に呼ぶので、野球を観た観客も夕方中華街に流れてくる。程なく大通りの入口、善隣門に着く。

IMG_3803d.jpg

副都心線以遠と東横・みなとみらい線の直通運転開始の威力で、今春から中華街はだいぶ客が増えていて、混む時は通りが人で溢れる。大通りにある3月openしたての横浜博覧館も中は大賑わいだった。

IMG_3656d.jpg

1階は土産物が広がるが、2階に上がると出来たても食べられるベビースターランド。

IMG_3810d.jpg IMG_3806d.jpg

3階は観光案内所や建替え前の古い写真が並ぶが、殆どのスペースは屋上庭園付き喫茶店。

IMG_3809d.jpg IMG_3808d.jpg

帰り際は江戸清に寄った。通りで買ってほうばる客が多いが、1つ500円の豚まんはサイズが大きく、土産に買って帰った。店内にはさらに巨大なサイズも並んでいた。

IMG_3813d.jpg IMG_3812d.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村




神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示