二子玉川公園がopen
にこたまにriseができてはや2年。

駅から東に進むと映画館、ホテルなどの残る工事が進んでいる。

その先は住宅棟。振り返ると二子玉川東公園は出来ている。プラザモールも出来ていて、クリニックなどが開いている。前の通りには若い桜や藤が植えられている。

その先の駅から徒歩約10分位の所に世田谷区が120億円かけて公園を整備し、二子玉川公園が今月14日にopenした。公開はその日午後だったが、午前中に開園式典が開催された。

全体6.6ヘクタール中北西の3.6ヘクタールが先行開業された。自動車教習所等の跡地だが、すぐ脇が多摩川。好天の日は富士、丹沢が望める。

併設の児童遊園地にはミニ富士山もある。

今回、回遊式の日本庭園のある有形文化財の復原建造物、旧清水家住宅書院が移築された。名前は帰真園。

ここは有事の避難場所、仮設住宅用地にもされている。
開園式典会場の先は上野毛が見通せる。

上野毛自然公園経由、徒歩10分で大井町線上野毛駅にも出る。

河原を前に広々とした公園でゆったり出来るのはいいですよ。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ


駅から東に進むと映画館、ホテルなどの残る工事が進んでいる。

その先は住宅棟。振り返ると二子玉川東公園は出来ている。プラザモールも出来ていて、クリニックなどが開いている。前の通りには若い桜や藤が植えられている。


その先の駅から徒歩約10分位の所に世田谷区が120億円かけて公園を整備し、二子玉川公園が今月14日にopenした。公開はその日午後だったが、午前中に開園式典が開催された。


全体6.6ヘクタール中北西の3.6ヘクタールが先行開業された。自動車教習所等の跡地だが、すぐ脇が多摩川。好天の日は富士、丹沢が望める。


併設の児童遊園地にはミニ富士山もある。

今回、回遊式の日本庭園のある有形文化財の復原建造物、旧清水家住宅書院が移築された。名前は帰真園。


ここは有事の避難場所、仮設住宅用地にもされている。
開園式典会場の先は上野毛が見通せる。

上野毛自然公園経由、徒歩10分で大井町線上野毛駅にも出る。


河原を前に広々とした公園でゆったり出来るのはいいですよ。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト