伊豆急アルファリゾート21を横浜駅で公開
先頭が赤、後ろが青が基調の話題の電車がきょう横浜駅8番線をしばし独占した。

伊豆のPRイベントの一環で伊豆急の話題の電車がやってきて中を公開した。先頭は熱海。

8両の車内は両端を除いて、車内を公開。一方通行で7号車から乗車すると、中は伊豆各地の観光案内。地元関係者が資料を揃えて歓迎ぶりを示す。稲取や下田も。

そして進むと5号車で乗客は皆、一旦足が止まる。そこは天井が輝き、海底を映す別世界。

伊豆急では長いトンネルに入るとこのシーンに変わるロイヤルボックス、即ちリゾート踊り子号に連結されるグリーン車。1両30席に座ると海底散歩の気分。色も変わる。

下車する時は、伊豆の踊り子さん達からやまももドリンクと観光資料を渡される。

先頭では制服も借りて可愛いこども駅長さん。

この編成はこの後、2月に早朝高尾始発で新宿経由、下田まで臨時列車で運行。

混雑する横浜駅ホームの客を尻目に昼時つかの間、リゾート空間に浸れた。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ


伊豆のPRイベントの一環で伊豆急の話題の電車がやってきて中を公開した。先頭は熱海。

8両の車内は両端を除いて、車内を公開。一方通行で7号車から乗車すると、中は伊豆各地の観光案内。地元関係者が資料を揃えて歓迎ぶりを示す。稲取や下田も。


そして進むと5号車で乗客は皆、一旦足が止まる。そこは天井が輝き、海底を映す別世界。


伊豆急では長いトンネルに入るとこのシーンに変わるロイヤルボックス、即ちリゾート踊り子号に連結されるグリーン車。1両30席に座ると海底散歩の気分。色も変わる。


下車する時は、伊豆の踊り子さん達からやまももドリンクと観光資料を渡される。

先頭では制服も借りて可愛いこども駅長さん。

この編成はこの後、2月に早朝高尾始発で新宿経由、下田まで臨時列車で運行。

混雑する横浜駅ホームの客を尻目に昼時つかの間、リゾート空間に浸れた。

にほんブログ村


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報